9月24日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、購入したiPhoneで利用を希望するSIMカードの形状により初期設定時の操作が異なるので、ドコモSIMカードのご利用を希望する場合は初期設定(クイックスタート)時に「モバイル通信の設定」を利用しないよう呼び掛けている。

ドコモオンラインショップ、iPhone購入後の初期設定について
   
ドコモSIMカードの利用を希望のユーザーで、初期設定時に誤ってeSIM クイック転送をしてしまった場合は、ドコモSIMカードが無効となり、通信がeSIMカードに切り替わる。
ドコモSIMカードのまま利用したい場合は、ドコモオンラインショップセンター(0120-131-067)へ契約者本人より電話をするよう案内している。

※ eSIMクイック転送は、対応したiPhone/iPadを利用の場合、端末の設定からeSIMを再発行することが可能で、申込み手続き不要で、より簡単に通信サービスを利用開始できる。
ただし、未成年契約の回線を使用している場合やWEB利用可否設定が拒否となっている場合は、本機能を利用できない。


参照URL https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20230924_01.html