本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、美しい新デザイン、2倍望遠を備えたパワフルな48MPメインカメラ、A16 Bionic チップ、USB-Cコネクタを搭載した「iPhone 15」と「iPhone 15 Plus」、耐久性が高く軽量なチタニウムデザイン、より高度な48MPメインカメラシステムなどパワフルに進化したカメラ、A17 Proチップ、USB-Cコネクタを搭載し、これまでのiPhoneで最も軽いプロモデルである「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」を提供する。

さらに、魔法のようなダブルタップジェスチャーなど新機能を搭載した先進的で新しい「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」を提供する。

「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」は、ドコモオンラインショップ、ドコモ公式サイト、およびiPhoneを取扱うドコモ販売店で、2023年9月15日(金曜)午後9時から予約を開始し(営業時間外の店舗は9月16日(土曜)開店時から予約受付)、2023年9月22日(金曜)から販売開始する。

また、「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Ultra 2」は、ドコモオンラインショップ、ドコモ公式サイト、およびApple Watchを取扱うドコモ販売店で、9月22日(金曜)から販売開始予定。
予約開始日については、別途告知される。

「iPhone 15」、「iPhone 15 Plus」、「iPhone 15 Pro」、「iPhone 15 Pro Max」は1年ごとでも最新機種へお得に買替えできる「いつでもカエドキプログラム+」の対象機種になる。

「いつでもカエドキプログラム+」はドコモの回線契約がなくても加入・利用できる。
「いつでもカエドキプログラム+」の利用には「smartあんしん補償」への契約が必要。
「smartあんしん補償」は別途月額料金がかかる。

また、店頭で「iPhone 15」、「iPhone 15 Plus」、「iPhone 15 Pro」、「iPhone 15 Pro Max」へ機種変更した「eximo」を契約中のユーザーに、dポイント(期間・用途限定)3,000ポイントを進呈する「秋トク取替キャンペーン」を実施中。
店頭で「下取りプログラム」を利用の場合、さらにdポイント(期間・用途限定)1,000ポイントを進呈する。

参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/09/13_00.html


■「iPhone 15」と「iPhone 15 Plus」

iPhone 15とiPhone 15 Plus

6.1インチディスプレイの「iPhone 15」と6.7インチディスプレイの「iPhone 15 Plus」のカラーはピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラックの5色展開で、ストレージ容量は128GB、256GB、512GBの3種類が用意される。

■「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」

iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max

6.1インチディスプレイの「iPhone 15 Pro」と6.7インチディスプレイの「iPhone 15 Pro Max」のカラーはブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色展開で、ストレージ容量は128GB、256GB、512GB、1TBの4種類が用意される。

■「Apple Watch Series 9」
Apple Watch Series 9
「Apple Watch Series 9」は41mmと45mmのサイズで、スターライト、ミッドナイト、シルバー、(PRODUCT)RED、新色のピンクのアルミニウムケースと、ゴールド、シルバー、グラファイトのステンレススチールケースで提供する。

■「Apple Watch Ultra 2」
Apple Watch Ultra 2
「Apple Watch Ultra 2」は49mmのサイズで提供し、新しいトレイルループまたはアルパインループと組み合わせるとカーボンニュートラルになり、新色のバンドとして、アルパインループ(ブルー、インディゴ、オリーブ)、トレイルループ(オレンジ/ベージュ、グリーン/グレイ、ブルー/ブラック)、オーシャンバンド(ブルー、オレンジ)が用意される。

参照URL https://www.apple.com/jp/