モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモオンラインショップ、機種購入時に「SIMカード」か「eSIM」を選択可能に


広告
ドコモオンラインショップ
本日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、新しい機種で利用するSIMの種類について、「SIMカード」か「eSIM」を選択できるように2023年3月8日(水曜)午前10時から変更することをお知らせしている。

電話番号などの情報が入ったICカードを挿入しての利用を希望する場合は「SIMカード」を、スマートフォンなどに内蔵された本体一体型のSIMに情報(プロファイル)を書き込んでの利用を希望する場合は「eSIM」を選択できる。

なお、対象となる機種は、「SIMカード」と「eSIM」の両方が利用できる機種となる。
「SIMカード」でのみ利用可能な機種、または「eSIM」でのみ利用可能な機種は対象外。

ドコモで取扱いしているeSIM対応機種は、公式サイトにて確認できる。
キッズケータイ、dtabについては「SIMカード」には対応していない。

購入方法は新規契約、のりかえ(MNP)、機種変更、契約変更。


 参照URL https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20230308_01.html
Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.