10月13日付けの東京メトロ公式サイトのニュースリリースによると、東京地下鉄(東京メトロ)と、東京都交通局は、東京の地下鉄サービス一体化の取組の一環として、「東京の地下鉄と連携した人力車・水上タクシーの利用予約」を2022年10月13日(木曜)から共同で提供開始することを発表している。
「東京の地下鉄と連携した人力車・水上タクシーの利用予約」とは、両社局の公式アプリ(東京メトロmy!アプリ及び都営交通アプリ)を介して、人力車・水上タクシーの遊覧コースをお得な料金で予約することができるサービスになる。
遊覧コースの発着地点は地下鉄の駅からのアクセスが良く、人力車・水上タクシーとの連携によって、地下鉄から一歩先に踏み出した東京観光を提供する。


■両社局と提携する運営事業者
人力車:時代屋(東京都台東区)
水上タクシー:東京ウォータータクシー(東京都港区)
■各サービスの利用予約方法
両社局の公式アプリに設定する人力車(時代屋)・水上タクシー(東京ウォータータクシー)の各サービスへのリンクボタンから予約できる。
■両社局アプリの利用料金
無料(通信料は利用者負担)
■対応機種・OS
・iPhone:iOS 12.0 以降
・Android:Android OS 6.0 以降
東京メトロと東京都交通局は、本サービスをはじめ、今後も両社局一体となって、東京都心部における大都市型MaaS(Mobility as a Service)の実現を目指していくという。
参照URL https://www.tokyometro.jp/news/2022/213706.html
参照URL https://www.tokyometro.jp/news/2022/213706.html