本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、定期契約の料金プラン解約時に設定している「解約金」について、2021年10月1日(金曜)から廃止することを発表している。
提供条件書「解約金に関する取扱い」を別に定め、5Gサービス、Xiサービス及びFOMAサービスに係る解約金の支払いを免除し、ドコモ光は対象外となる。
また、料金プラン変更前の定期契約プランの契約満了月まで、解約金が留保される「解約金留保」の制度についても2021年10月1日(金曜)から廃止する。
今回の変更に伴い、現在提供している2年定期契約プランについては、2021年9月30日(木曜)に新規受付を終了する。
また、旧料金プラン(カケホーダイプラン、カケホーダイライトプラン、シンプルプラン、データプランの2年定期契約プラン)の「ずっとドコモ割コース」契約者に対して、2年の契約期間以内に解約すると10,450円(税込)の解約金が発生する2年定期契約を契約更新した際に進呈していた「更新ありがとうポイント」の提供を、2021年10月1日(金曜)に終了する。
2021年10月に契約満了を迎えるユーザーから進呈の対象外となる。
定期契約プラン終了後、個人ユーザーは「dカードお支払い割」、法人ユーザーは新設する「ビジネスメンバーズ割」で、定期契約プランと同水準の金額まで割引される(毎月の利用料金から税込187円割引)。
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2021/09/21_00.html
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2021/09/21_00.html