モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモ、「海外1dayパケ」のサービスを2022年3月14日に提供終了


広告
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、海外パケット定額サービス「海外1dayパケ」を、2022年3月14日(月曜)に提供終了することを発表している。

 

「海外1dayパケ」は2013年12月に開始し、海外でパケット通信を24時間単位で利用できるサービスとして提供してきたが、市場環境の変化に伴い、サービスを終了することとなった。

 

なお、今後も海外パケット定額サービスを利用する場合は、「パケットパック海外オプション」や「海外パケ・ホーダイ」を、ユーザーの利用状況に合わせて使うことができる。

 

「パケットパック海外オプション」は、日本で契約しているプランのデータ量を海外でも使えるサービスとして、200以上の国・地域で利用でき、24時間プランは980円で使える。
「海外パケ・ホーダイ」は最大2,980円/日でデータ通信を利用できる。

■今後のスケジュール(すべて日本時間)
・2022年3月14日(月曜)午後11時59分まで
これまでどおり利用可能。

・2022年3月15日(火曜)午前0時以降
利用開始操作ができなくなる(3月14日(月曜)の利用開始に伴う通信は可能)。

・2022年3月16日(水曜)午前0時以降
海外1dayパケの契約は自動で解約される(自動解約後の適用サービスは、契約状況により異なるので、「パケットパック海外オプション」などの代替サービスを利用のこと。

「パケットパック海外オプションお乗り換えキャンペーン」
「海外1dayパケ」の提供終了に伴い、2021年9月14日(火曜)午後3時00分から2022年3月31日(木曜)午後11時59分まで、専用のキャンペーンサイトでエントリーの上、「パケットパック海外オプション」を新規で申込みしたユーザーを対象に、最大500ポイントのdポイント(期間・用途限定)を進呈する「パケットパック海外オプションお乗り換えキャンペーン」を実施する。

進呈条件は以下の通り。
①キャンペーン期間中にキャンペーンサイトからエントリーしていること
②キャンペーン期間中に「パケットパック海外オプション」を新規申込みのうえ、ポイント進呈時に契約していること
③2021年9月14日(火曜)時点で「海外1dayパケ」を契約していること

なお、「海外1dayパケ」を契約していなかった場合でも、キャンペーン期間中に「パケットパック海外オプション」を新規申込みをして、①②の条件を満たした場合、dポイント(期間・用途限定)を300ポイント進呈する。


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2021/09/14_00.html
Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.