本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、おサイフにやさしく、折り畳みができるあんしんの使いやすさのドコモ ケータイ「arrows ケータイ ベーシック F-41C」を開発し、2022年5月13日(金曜)に発売することを発表している。


カラーはネイビーとゴールドの2色展開。
ディスプレイは3.4インチ(TFT液晶)。
文字の見やすさ、読みやすさにしっかりとこだわった、誰にでも読みやすい「ユニバーサルデザインフォント」を搭載。
質量は132g。
長く使える頑丈さと新生活様式にも適した抗菌・抗ウイルスボディを採用し、防水・防塵にも対応。
バッテリー容量は1680mAh。
カメラは約810万画素。
かしこい変換で思いのままに文字入力できる「ATOK」を搭載。
片手でプッシュするだけでかんたんに開いて使える「オープンアシストボタン」に加え、人間工学に基づいて設計された見やすく押しやすいボタンで、快適な使い心地が得られる。
「お気に入り機能ボタン」で電卓やメモなど、よく使う機能を最大6個まで登録、ワンタッチで呼び出せる。
さらに待受画面から発信やメール作成、スケジュール登録がかんたんにできる便利な「クイック機能」や、録音できる「通話メモ」で、ビジネスシーンでも使える。
健康管理には、ケータイを持ち歩くだけで健康計測ができる「歩数計」を搭載している。
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/04/28_00.html
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/04/28_00.html